2月からまた心機一転となるイベントがありました。
まずは会社移転!これもバタバタとしております。
場所を決めるのも中々大変でしたけど、中のレイアウトをどうするのか?とか色々とあって大変なもんです。
自分は不器用でこういうレイアウトとか考えるのがすっごく苦手なんで他の皆さんにハッキリとお任せ状態ですが、こういうアクティビティがあるのも楽しいもんですね!
購入した机を4名の各自で作り終えたら自分の机だけがグッラグラでネジを最後まで締めるのを忘れていたりして、中学の時に工作課題として椅子作成(ホームセンターにあるような)が出題されて、最後にクラス全員の椅子を並べたら何故か自分のだけがサイズ半分になっていた事を思い出したりしてました。(自分、不器用なんで)
でも新年早々にこういう新しい場所に移れる事が決まったのは嬉しいですね!
心機一転頑張ろうと言う気分になります!いや、決して移転先で受付にお姉さんがいるからではないですよ!そう、決してそうではない、あぁそうではないとも(そうなんだろ。)
そして先月に続き新入社員が増えました!しかもまたもやCCIEホルダー!
これでエンジニア4名中の内3名がCCIEという気持ちが悪い状態になってしまった、、、と言うかCCIEじゃないのは誰かさんだけという軽いパワハラ状態に、、、
いや、求人に載せているのがJAROに訴えられるレベルの大嘘になってしまう、、、(本当にCCIEで無くても応募は受け付けておりますのでそこの所よろしくです!)
頑張れ誰かさん!でも筆記合格おめでとう!その調子でユー、CCIEホルダーになっちゃいなよ!(そういう事務所ではございませんので。)
と言う訳でイベント盛り沢山なスタートを切った2月となりました!これからも頑張ります!