世界初のCCIE8冠 & CCDE取得者を代表とするIT企業
|
menu
CCIE 勉強方法 の比較
2015.8.10
以前にCCIE勉強方法は纏めて記載するのは時間が掛かるので書かない!と言ったのですが、 “他の方との比較形式なら簡単に書けるんじゃないの?” というヒントを頂いたのとサービスも展開する事になりましたので書いて見ようかなと。 さて、比較対象ですが情報を公開されている以下のお二人との比較になります。 為久さん 作本さん と言う訳でお二方と比較してどうか?という恐れ多…
8冠未達成の謝罪文
2015.8.5
この度、私、岡山 義周はCCIE Collaborationラボ試験2度目の挑戦にもかかわらず、前回よりも点数を落とすと言う散々な結果となってしまい、今回も8冠達成を逃してしまったことを、ご期待や応援して下さった方々に心よりお詫び申し上げます。 本当にもうし、ぐすっ、申しわけ、ううっ、申しわけありませんでしたぁぁぁぁぁぁ!!!!(某号泣会見的なノリで。) いやぁ、やられました。午前中で…
CCIE COLLABORATION 受験記 2回目
2015.8.4
2015年8月 今回も日本人、いや東洋太平洋で初のCCIE 8冠を賭けてCCIE Collaboration取得に挑戦!まぁVoice持ってるんだから筆記取れば普通に移行できるんですけどね。ただ、最近は仕事でもUC案件の引き合いが多いので、最新のUC技術も知ってますよ~という会社としての宣伝も兼ねて何としても取りたいところ! 前回のラウンドでは殆ど突っ込みを入れられずに終わってしまった…
初めての客先作業
2015.7.30
まだこの業界に入ったばかりと言う方はいらっしゃいますでしょうか? 私が初めて客先作業をしたのはもう12年前の事になります。 都内では無くて東海地方にセットアップしたサーバを2台ラックマウントしてドメインに参加させるという仕事でしたが、都内では無く新幹線で仕事に行く!という初めての経験で大変緊張したのを覚えています。 それまではサーバ設定はした事があるけどラックマウントはやった事が…
CISCO ACIセミナー
2015.7.23
今日はシスコシステムズ合同会社様主催のACIセミナーへ参加して来ました。昨年からちょくちょくとハンズオンだったり、概念説明だったり参加していたりします。しかも今回はACI本とUSBメモリまで無料で頂けると言う素晴らしいセミナーでした! ACIはNECのOpenflowやVMwareのNSX同様にCiscoの提唱するSDNですが、やはり他のSDNと同様に既存企業ネットワークへの課題は“顧客の本…
Q and A
2015.7.17
今までのブログ投稿の内容やその他に関して何点かご質問頂いた事項がありますのでこの場で回答をさせて頂きます。 Q. コメントを投稿してもWeb上に表示させたくないのですが。 A. その際はその旨をコメントにご記載下さい。弊社側で承認しない限り第3者がコメントを見る事はございません。 Q. CCIE勉強中でもプライベートの時間も作られているとの事ですが、どの程度の時間ですか? …
モチベーション
2015.7.15
ヤル気スイッチ君のはどこにあるんだろ~♪ と言う訳で今回はモチベーションについてです。あのCM面白いですよね、私のはきっと股(以下自重します。) やっぱりこれだけ資格、主にCCIEを取ると“何でそんなにやるんですか?”と言われます。皆さんもそう思うでしょう。 特にCCIEホルダーの方々から言われる事が多いです。やはりあの地獄を味わってますから、これをまたやろうと思うなんて真正のド…
CCIE 都市伝説5選
2015.7.10
よくCCIEで都市伝説と噂される事について書いて見ます。 ITインフラ業界において最高峰の資格とよく言われるこのCCIEですが色々な都市伝説が付きまといます。 良く耳にする事項をCCIEを取得してからの10年間の自分自身の経験を基に5つ取り上げてみました。 1.年収1千万を超える! これは本当に良く言われますね。果たして本当に1千万パワーを手にする事が出来るのでしょうか?一…
CCIE COLLABORATION 受験記 1回目
2015.7.8
2015年7月 今回は日本人、いや東洋太平洋で初のCCIE 8冠を賭けてCCIE Collaboration取得に挑戦だ!まさかCCIE Voiceを取ってもまたUC系のCCIEを受験する事になろうとは、、、9年前の自分にデロリアンに乗って伝えてやりたい。発狂するか失神するか超能力が目覚めるかの3択だろうなぁきっと、、、 そう、CCIE Voiceでの悪夢が蘇るかもと恐怖が脳裏をよぎる…
過去の受験記掲載完了
CCIE 7冠までの道のりをCCIEラボ試験受験記と言う形で振返るとともに掲載してまいりました。 あくまで日記として当時に受験日記として書いていた物をNDA違反など気を付けたり、表現や体裁を公開できる形に整えたり、登場する方々にご連絡したりとしていたら予想以上に大分時間が掛かってしまいました。 内容もあくまで受験日記であり、勉強記録では無いので、その時感じた事とかを固くならないように、…